新建ハウジング抜粋

私がブログを書き始めたのは、実は10年以上前のこと。毎日書き続けるなんでことは全くできておらず、書いては中断、また再開の繰り返しでした。ですが今回、めげずにブログを続けてきたことがようやく実を結ぶことに。

というのも、ブログの記事を見たという業界紙の方から連絡があり、電話インタビューから話が紙面に掲載されるという何とも嬉しい事態が起きたのです!

新建ハウジング抜粋

きっかけは、新型コロナ関連記事。社会の流れを読んだ話題が目に留まることに

きっかけとなった記事はこちら。

住まいの中からインフルエンザ対策!「抗ウイルス機能性建材」3選

もともとは、2020年の1月末に書いたものでした。当時、新型コロナウイルスの話題が出始めてはいましたが、まさかここまで甚大な被害を及ぼすとは思っておらず、時期的にインフルエンザの流行も鑑みて記事を書いたのを覚えています。

ですがその後、猛威を奮い始めた新型コロナは世界を席巻。TVや新聞など各種メディアは、その被害の大きさと対応策に関する話題で一色になりました。たくさんの人が新型コロナウイルスに関する情報を求める中、建築の中でできる新型コロナ対策として書いたこの記事が、編集者の方の目に留まったのだと思います。

実際に記事が掲載されたのは、「新建ハウジング」という工務店向けの建築業界紙。デジタル記事としてその冒頭部分を無料で読むことができますので、ぜひ1度ご確認いただければと思います。

【建材】抗ウイルス加工の建材、注目高まる(新建ハウジングDIGITAL サイト内)

ド田舎の個人設計事務所でもメディアの目に留まることができた、2つの理由

今回のことは、福島県の桑折町(←初見の方は読めないですよね。「こおりまち」と読みます)という田舎町の小さな事業所でも、全国展開している業界紙にその名前を載せることができるという、とても大きな実例です。

どうしてそんなことができたのか。個人的には、2つの理由があると思っています。

ブログとノートPC

1.時代の流れを先取りした記事を書くことができた

ビジネスブログを運営していく上で心掛けることに

【自分が伝えたいことではなく、相手が知りたいと思っていることを記事にする】

というのがありますが、まさにそれを地で行ったのが今回ではないでしょうか。

新型コロナウイルスという未知のものに恐れを抱き、誰もが情報を求めていた時期。その症状や対応策など医療的側面の情報はどのメディアでも取り上げていましたが、それを建築と絡めて記事にしていたものは、書いた当時はほとんどなかったかと思います。

私自身も新型コロナに関する情報を求めていたこともありさまざま調べている中で、これは一般の方も求めている情報なのではないかと思い、改めてブログに記事として掲載した訳です。

その後いくつか新型コロナと建築に関する話題で記事を書きましたが、そうした時代の流れを先取りした内容が、たくさんの人の目に触れる大きなきっかけになったのだと思います。ここにいくつか紹介しておきますので、気になるものがあればぜひ見ていただければと思います。

新型コロナ対策に十分な換気を! プロが教える上手な換気の方法

新型コロナ全盛の今、もし大地震が起きたら? 災害避難と感染予防を考える

住宅建築が変わる!? コロナ禍終息後の家づくり 3つのポイント

2.「資産」となるブログを諦めずに書き続けてきたこと

そしてもう1つの理由は、何より【ブログを諦めずに書き続けてきたこと】だと思います。

ちょっと古い記事になりますが、過去にこんな記事を書いたことがありました。

ブログ記事は資産に。SNSとは違う「残り続ける」価値

記事中に書いた文章に


SNSは流れが速く、過去をさかのぼることがなかなか難しい。逆にブログは、記事を削除さえしなければずっと残って検索にも引っかかってくれます。


というものがありますが、まさにこれ。記事を書いてくれた編集者の方がもともとおの設計のことを知っていた---なんてことはもちろんなく、キーワードで検索した結果出てきたのがおの設計のブログ記事だった、ということです。

Twitterを始め、SNSは新しい記事を見るのが基本。過去の投稿は、どうしても流れの早い情報の渦に飲み込まれてしまいます。ですが、ブログは違う。キーワードがしっかり合えば、古い記事でも検索結果に表示されてきます。

今回の出来事も、例え間が開いたとしても諦めずにブログを書いていたからこそ起きたもの。SNS全盛の現在ではありますが、ブログもまだまだ捨てたもんじゃないと言える良い実例の1つだと思います。

 

いかがでしたでしょうか?

世のブロガーの皆さん、腐らず、諦めず、地道に情報発信を続けていれば、必ず結果は付いてきます。ぜひ一緒に頑張っていきましょう! そして今後とも、おの設計のブログをチェックしてもらえると嬉しく思います。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!↑


おの設計_人物画像

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
いぬとねこの家づくり工房
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折 福島で家づくり
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム