2021年2月1日、福島県が主催する「福島県空家等対策連絡調整会議」に参加してきました。 というのも、空き家対策に取り組む専門家集団「桑折まちづくりネット」に、民間団体の活動事例として発表をしてほしいという依頼があったた […]
本物の住宅設備が図面の中に! 「3Dカタログ」を導入しました
316PV
おの設計で図面を描くときに使っているソフトは、「福井コンピュータアーキテクト」という会社の「ARCHITREND ZERO」というもの。CADという専門的なソフトになるので、一般の方はあまり聞いたことがないソフトだと思い […]
「作業のバランス」と「自分の言葉」。ブログを続けるための2つのコツ
185PV
2021年が始まったと思ったら、もう1月も終盤。時の経つのはあっという間です。 年末年始に今年の目標を立てた方も多かったかと思いますが、1か月が過ぎようとしている今、進捗状況はいかがですか? 目標に向かってしっかり動くこ […]
コロナ禍で家族時間と住まいに変化。興味深いアンケート結果が
222PV
ブログ記事を書くにあたって度々お世話になっている「新建ハウジング」さんのメルマガの中に、とても興味深い記事がありました。 コロナ禍で家族時間と住まいに変化、テレワークの有無で差も?-LIXIL調べ コロナ禍以降の生活の変 […]
ペットと幸せに暮らせる住まいの情報サイト「AMILIE」に情報掲載中です!
206PV
おの設計では、「ペットも家族の家づくり」をコンセプトにしたペット事業部【いぬとねこの家づくり工房】を立ち上げ、事業展開しています。 「ペットも家族」の家づくりを。「いぬとねこの家づくり工房」スタート! 今回、ペットと幸せ […]