前回の記事に書いたPCについては、その後にっちもさっちもいかなくなって、結局リストアすることになりました(^^;。初期状態に戻し使っていたソフトなどをいろいろとインストールし、元の状態に近くなるまで丸2日ほど掛かってしまいましたが、今は何とか通常業務に支障のない状態になってます。

・・・・というか、前より意外に快適になってます(^^)。これならもっと早くやっておけば良かったという感じ(笑)。いや、いい経験になりました(^^;。

さて今日は、先日の日曜にあった「ふくしまユニバーサルねっと」の定例会のお話を。

福祉住環境コーディネーター検定取得者の人たちが中心に集まって活動しているこの団体ですが、今回開かれた1月の定例会では、年度末も近いということもあり次年度の活動内容について検討を行いました。

今まで行ってきた事業を振り返りながら、今後のことについていろいろと話し合った訳ですが、その中で建築職でも福祉職でもない一般の方に近い会員の方から、こんな意見がありました

「建築のことなども確かに興味はありますが、普通の人が聞いてみたいと思うのは、もっと生活に身近な、実際に役に立つような話じゃないでしょうか?」

福コ取得者というある意味専門家が集まっている団体だけに、活動としては今まで勉強会やタウンミーティングといった、あくまで「福祉住環境に興味がある人」を対象に「スキルアップ」を目的に行ってきた事業がほとんどだったと思います。

確かにそれらはとても勉強になったし、興味のある人が参加してくれたことによって、その後FUNの会員が増えたという良いこともあったりしています。ただ、現状ではそうした「勉強」の成果はほとんど活かされていないのも実情で、会員の中でも実際に仕事として福祉住環境に携わっている方はほとんどいないのが現状だったりします。

まして「福祉住環境コーディネーター」という名前自体、まだまだ一般の人には知られていないという現実・・・・・・。自らのスキルアップはもちろん大事ですが、それとともに、もっと一般の方に福祉住環境に関して目を向けてもらうこと---これが大事だと改めて感じてしまいました。

一般の方に活動を知ってもらうということはそう簡単ではないとは思いますが、次年度の活動の中で、一般の皆さんへ何らかの活動のカタチを見せることができればな・・・・と思うところです(^^)。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!↑


おの設計イラスト

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
いぬとねこの家づくり工房
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折 福島で家づくり
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム