空き家を所有もしくは今後所有する可能性がある人の悩みとして、「場所が自宅から遠い」ことが最もネックになるというアンケート結果が。地域の人が、所有者に代わって空き家を「管理」していくことの重要性が垣間見える内容です。

空き家所有者の悩み

これは、業界紙のメルマガからの情報です。

田舎に実家がありながらも就職や進学で都会に出て、実家に戻ることなく新たに居を構えてしまう。現在の若い世代に良く見られる居住形態です。

実家には年老いた祖父母・両親だけが住み、跡を継ぐものもおらず、やがて両親が亡くなってしまうと実家は空き家に。誰も使う人もおらず、遠方に住んでいる子どもたちは管理に苦慮する・・・・そんな実態が見えてきます。

ここのところ、国の後押しもあって空き家・空き店舗の積極的な利活用が全国各地で進められていますが、空き家を売るなり貸すなりするためには、まず家そのものを健全な状態に保っておくことが大前提になってきます。安く手に入りそうな空き家があると思って実際見に行ってみたら、屋根も壁もボロボロで・・・・なんて状態だったら、いくら安いからといって誰も使いたいと思いませんよね。

そこで大事になってくるのが「管理」の重要性です。遠方に住んでいれば、空き家の状態を実際に見に行くのも1年のうちせいぜいお盆とお正月の2回程度がいいところ。その間には台風が来ることもあるでしょうし、冬の大雪が問題になってくることもあるかと思います。そうした家の状態が心配になったときに、すぐにチェックしてもらえる体制があるかどうか。もし壊れている場所があったらすぐに対処してもらえるかどうか。その辺がカギになってきます。

ただ単に「空き家バンク」を立ち上げるだけではなく、この「管理」に視点をおいた自治体も徐々に出てきています。ちなみに、おの設計のある福島県桑折町では、町がシルバー人材センターと提携を結び、空き家管理をサポートする取り組みを始めています。

福島県桑折町 空き家サポート業務

今後ますます増えてくるであろう空き家・空き店舗を積極的に利活用できるようにするためにも、まずは適正な「管理」を行うこと。これが、空き家問題解決への第一歩と言えます。

 


おの設計イラスト

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム

また、下のボタンから各種SNSに拡散していただけると嬉しいです!