1月も半ばを過ぎ、高校や大学の受験の話題が出てくるようになりました。 今回は特にコロナ禍の受験ということで、今まで以上に気を遣う部分が多く大変かと思いますが、ぜひ全力を発揮してもらいたいなと思います。 さて、受験の話題を […]
「教育」タグの記事一覧
「小学校のプログラミング教育に黄色信号」。カリキュラムの精選が必要に
970PV
今日のニュース記事で、ふと目を惹くものがありました。 プログラミング教育、スタートに黄色信号 準備順調7県のみ 2020年4月から小学校で必修化される「プログラミング教育」が、都道府県によってはその準備が整わないところが […]
新居にいらないもの1位は「子ども部屋」!? 子どもの居場所と家づくりについて
2891PV
住宅・不動産業界の最新ニュースを伝える「新建ハウジングDIGITAL」の記事に、こんな興味深いものがありました。 新居にいらないもの1位は「子ども部屋」 専門家が回答 SUVACO調べ 「大事な子ども部屋なのに、何で!? […]
現役教育委員と考える 「良い子」が育つ家づくり
2257PV
お子さんの環境を重視する「子育て世代」の皆さまへ 子育て世代の皆さんにとっては、お子さんの健やかな成長が何より大事。家づくりにおいても、引っ越しによりお子さんが友達と離れ離れになることがないよう、小学校入学前に家づくりに […]
住む場所の決め手には「育児環境」も考慮に。子育て世代に優しい町を
949PV
長い人生の中でも、家づくりを考えるタイミングは大きく2回。そのうち1回は、結婚して子どもが生まれ、そのお子さんがまだ小学校に入る前の小さい頃になるかと思います。 もしそのタイミングで新たな住まいを建てようと思った場合、ど […]