ブログ記事を書くにあたって度々お世話になっている「新建ハウジング」さんのメルマガの中に、とても興味深い記事がありました。 コロナ禍で家族時間と住まいに変化、テレワークの有無で差も?-LIXIL調べ コロナ禍以降の生活の変 […]
「換気」タグの記事一覧
コロナ禍対応! 30分おきに自動最大風量運転する換気扇が登場
784PV
今回は、換気扇の話を。 コロナ禍が続く中、ますます「換気」の重要性が増してくるところですが、この冬の寒さで窓を開けるのはちょっとためらってしまいますよね。 そこで今回紹介する換気扇は、 30分おきに自動で最大風量の運転を […]
テレワークに必須!? 換気しても暖かいコタツにUSB・コンセントが付いて再評価
1120PV
今回紹介するのは「コタツ」です! 「ああ、冬ですもんね~」 と思ったお客さん、それだけが理由じゃないんですよ。何と天板にUSBコネクタ&コンセントが付いた、パソコン作業にもってこいのコタツなんです! USBコネクタとコン […]
コロナ禍で重要な換気! 住まいに設置する換気扇について考える
1354PV
新型コロナウイルスの影響冷めやらぬ、2020年11月。とうとう地元の福島県桑折町からも感染者が出てしまいました。 ここで改めて考えたいのが、住まいの換気について。換気をすることが大事だとは言われていますが、冬の時期を目前 […]
コロナ禍以降の住宅希望調査。住宅に求める条件に新たな変化
3847PV
建築業界誌のデジタル版「新建ハウジングDIGITAL」で、コロナ禍以降の住宅取得希望者にアンケートを取った結果が掲載されていました。 コロナ禍受けた住宅購入調査、一戸建て派が6割超 リクルート調べ これを見ると、住宅に求 […]