このブログでも、本業の建築や住宅に関わる話から地元・桑折町の情報などいろいろな話を書いていますが、実は私、町の教育委員も務めています。 学校でも「働き方改革」を。教育委員・教育長研修会に参加 桑折町の教育委員会は、毎月最 […]
「パソコン」タグの記事一覧
テレワークに必須!? 換気しても暖かいコタツにUSB・コンセントが付いて再評価
997PV
今回紹介するのは「コタツ」です! 「ああ、冬ですもんね~」 と思ったお客さん、それだけが理由じゃないんですよ。何と天板にUSBコネクタ&コンセントが付いた、パソコン作業にもってこいのコタツなんです! USBコネクタとコン […]
パソコンが動かない! 不測の事態に備えやっておきたい3つの対策
1449PV
ようやく落ち着いてきましたが、この1週間ほど全く仕事にならない日々が続いていました。というのも、メインで使っていたノートパソコンが急に故障してしまったから。 仕事では毎日必ずパソコンを使うので大切にせねばとは感じていまし […]
娘がブログの読者に。小・中学生でも分かる書き方の必要性
759PV
ちょっとした調べものをするのに、スマートフォンやタブレットは今や必須アイテムですよね。小5の娘が調べものをしたいとのことでスマートフォンを貸したところ、履歴からこのブログを発見。娘が立派な読者になりました! 今や小学生の […]
PowerPointで資料作成! これだけは守るべきたった1つのコツ
737PV
講演やプレゼンなどで資料をつくるときに大活躍するのがPowerPoint(パワーポイント)。使ったことあるよ!という方も多いかと思いますし、つくったことはなくとも、講演会で貰った資料がPowerPointでつくられたもの […]