この記事を書いている2020年9月現在、超強力な台風10号が沖縄・九州地方に接近しており、その影響の大きさから早期警戒がニュースで報じられています。 ここ数年、本当に自然災害が多いなと感じます。昨年秋の台風19号では、お […]
「震災」タグの記事一覧
国内初!「震度連動型地震諸費用保険」は最短3日で保険金の受取可
2043PV
つい先日も、東北から関東にかけて連動しているかのような地震が続きました。最大震度が4程度で済んでいるので事なきを得ていますが、東日本大震災を経験した身としては、どうしても敏感になってしまいます。 そんなときにふと見ていた […]
新型コロナ全盛の今、もし大地震が起きたら? 災害避難と感染予防を考える
2323PV
この文章を書いている2020年4月20日、新型コロナウイルスの影響が猛威を奮っている中、早朝に緊急地震速報が鳴り目を覚ますことになりました。一瞬どうなることかと思いましたが、震源地が宮城県沖で最大震度4にとどまり、ほっと […]
災害時の「応急危険度判定」はあくまで応急的。ぜひもう1度専門家による確認を。
796PV
建築業界紙「新建ハウジング」のメルマガに、こんな記事がありました。 さくら事務所、北海道地震の被災住宅を住宅診断士が無償で点検 これは、北海道胆振東部地震で被災した住宅を対象に、インスペクターと呼ばれる住宅診断士が、無償 […]
地震が来ない場所はない! 今からでもできる地震対策を
766PV
今日政府の地震調査委員会から発表された、2018年版の「全国地震動予測地図」。分かっちゃいたけど・・・・という状況が、さらに悪化した感じでした。 実際その地図を見てみると、日本の太平洋側はほぼ真っ赤。震度6弱以上の地震が […]