業界ニュースをチェックしていると、今日更新された記事が目に付きました。 建築士法に基づく「IT重説」本格運用開始 実施マニュアル策定 建築業界情報サイト「新建ハウジングDIGITAL」からのニュース記事ですが、正直このタ […]
「設計」タグの記事一覧
僅か15分で半個室空間が!「KOMORU(コモル)」登場
4049PV
建築業界の総合情報サイト「新建ハウジングDIGITAL」から、面白い新商品の紹介が。これからのテレワーク時代に有効活用できそうな、僅か15分で半個室空間をつくることができるというものです。 約1平米の半個室空間をつくる組 […]
抗ウイルス機能性建材「ウィルテクト」 手が触れる家具・壁に活用を
3227PV
この記事を書いている5月15日現在、新型コロナウイルスの影響はまだまだ治まる気配を見せない状態です。 そんな中、以前このブログで書いた「抗ウイルス機能性建材」に関する記事を見た方から問い合わせがあるなど、家づくりの面でも […]
建築士によって建てられる建物に違いが!?「建築士」の種類についてまとめてみた
4798PV
今日、知人から受けた質問がこちら。 「3階建ての建物を建てたいっていう人がいるんだけど、2級建築士でも大丈夫なのかな?」 さて、皆さんはどう思いますか? 前提条件が少し足りないかもしれませんが、結論として私は 「2級建築 […]
「ペットも家族」の家づくりを。「いぬとねこの家づくり工房」スタート!
1931PV
ブログでのご報告が遅くなってしまいましたが、おの設計では2019年12月より新規事業部 「いぬとねこの家づくり工房」 をスタートさせました! 愛犬・愛猫との暮らしが少しでもより良いものになるように、「育て方」と「住まい方 […]