2020年初めに唐突に訪れた新型コロナウイルスの蔓延は、私たちの生活を一変させました。マスク・手洗いの励行や、大勢での集まりの禁止、不要不急の外出の自粛など、2020年9月末の現在でもその影響は収まる気配を見せません。 […]
「働き方改革」タグの記事一覧
「小学校のプログラミング教育に黄色信号」。カリキュラムの精選が必要に
934PV
今日のニュース記事で、ふと目を惹くものがありました。 プログラミング教育、スタートに黄色信号 準備順調7県のみ 2020年4月から小学校で必修化される「プログラミング教育」が、都道府県によってはその準備が整わないところが […]
2019年の目標は「働き方改革」! 限りある時間の有効活用を
626PV
2019年1月4日(金)本日がおの設計でも新年の仕事始めということで、皆さま明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 おの設計の2019年の目標は「働き方改革」を実施すること! いろいろ考え […]
学校でも「働き方改革」を。教育委員・教育長研修会に参加
1194PV
「働き方改革」という言葉を最近よく耳にするようになりました。「働き方改革」=「長時間労働の解消」という話がメインになりますが、それが学校にも当てはまるということ。先生方の「働き方」の見直しが急務となっているというお話が、 […]
「ワークライフバランス」正しい意味、知ってますか?
670PV
皆さん「ワークライフバランス」という言葉、聞いたことはありますか? その意味は? 簡単に言ってしまえば、 「仕事と生活の調和」 という意味になりますが、これだけではまだ「?」が多いですよね。下記リンクに良い紹介記事があり […]