皆さんは「ヒートショック」という言葉は知っていますか?

これは、寒い冬に身体に起きやすい症状の一種です。ヒドいときには死に至ることさえある危険なもの。特に、古い住宅に住んでいる方は注意が必要です。

洗面所にヒーター

寒暖差の大きい場所で起こる「ヒートショック」

「ヒートショック」とは、寒い冬に暖房の効いた暖かい部屋から暖房のない寒いトイレなどに行ったときに起こるもの。温度の変化を感じた身体の中で血圧が急激に変化し、脳梗塞や心筋梗塞、脳貧血などの症状が出てしまいます。

特に、断熱性の低い古い住宅では注意が必要に。トイレや脱衣室など、寒暖差が大きくなりやすく、さらに服を脱ぐなどの血圧が上下しやすい動作を行う場所では、ヒートショックが起こりやすいと言えます。

また高齢者の方や、高血圧・糖尿病など持病がある方、肥満の方などは、普通の人と比べて特に注意が必要です。

「ヒートショック」を起こさないためには?

この「ヒートショック」を起こさないためには、建物の中に温度差のある場所をあまりつくらないことが大切です。

最近新築した住宅であれば、高気密・高断熱+換気システムを付けた高性能住宅など、建物の中どこでも温度が一定に---などということもありますが、大抵の住宅はそうではありません。

冬場、リビングや寝室などの人がいる部屋では暖房を使い、トイレや脱衣室などは使用する一時だけ部屋を暖めるというのが普通です。使うのはちょっとだけだからと、暖房を付けないでガマンしてしまう人もいるかもしれませんね。

そんな状態ですので、寒い部屋を使うときに温度差ができるだけ少なくなるよう、早めの対策を取るのが最善と言えます。例えば・・・・

・入浴するときは、脱衣室を早めに暖めておく

・浴室は、浴槽のフタをあらかじめ開けておくか、シャワーでお湯を出して少しでも暖かくしておく

・浴槽のお湯の温度を高くしすぎない

・お酒を呑んだときはお風呂に入るのを控える

・トイレにも暖房を設置する

などなど細かな部分になってきますが、きちんと意識をしておけば誰にでもできることですので、ご家族にも話をしてぜひ取り組んでみてください。

特に、飲酒したときにお風呂に入らないというのは大事なところ。持病もなかったはずなのに急に亡くなったという方について話を聞いてみると、実はお酒を呑んで帰った後にお風呂に入って---という話を耳にすることが多いです。

「自分は大丈夫」と過信することなく、万が一のことが起こらないように気を付けて、寒い冬を乗り切っていきましょう。


おの設計イラスト

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@福島県桑折町
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム

また、下のボタンから各種SNSに拡散していただけると嬉しいです。