2021年が始まったと思ったら、もう1月も終盤。時の経つのはあっという間です。
年末年始に今年の目標を立てた方も多かったかと思いますが、1か月が過ぎようとしている今、進捗状況はいかがですか? 目標に向かってしっかり動くことができているでしょうか。
私は今年、ブログの投稿頻度を増やしたいと思っていました。今のところ、何とかその目標は守られてきているかなと思います。
ですが同時に、いくつか問題点も見えてきた気がしています。
Twitterの複数アカウントの運用にしわ寄せが
1日は24時間。その中でブログを書く時間を確保するとなると、どこかからその時間を捻出してなければいけません。
結果、空き家・空き店舗対策の活動を行っている団体「桑折まちづくりネット」のTwitterアカウントの運用がストップしてしまいました。
活動のPRと空き家情報の普及を目指してスタートさせたアカウントでしたが、ネタに困ることがあったということもあり、ブログを書くにあたって更新がパタっと止まることに。
フォロー・フォロワー数が少ないながらも意外にコメントやリアクションがあっただけに、ちょっともったいないなというのは今でも感じています。
おの設計のペット事業部「いぬとねこの家づくり工房」アカウントは何とか運用を続けていますが、こちらはメインとして育てていきたいコンテンツなので、何とか両立できるようバランスを見ながらやっていきたいと思っています。
そんな、おの設計が管理しているTwitterアカウントはこちら。良かったらお気軽にフォローください。
桑折まちづくりネット@福島県桑折町 空き家対策からまちづくり
毎日書こうとするあまり、記事のクオリティが下がる懸念も
また「毎日書かなくちゃ」と限られた時間の中であがいた結果、記事そのもののクオリティが下がってきているような気がします。
書きたい記事があるときはカタカタと停まることなくキーボードも打てるのですが、書くネタが見つからず「どうしようか・・・・」なんて悩んだときは、1つの記事を仕上げるのにも時間がかかることに。出来も正直イマイチなものがあったような気がしています。
ブログを書くときには、自分が書きたいものじゃなく、見る人が知りたいと思っていることを書く。
アクセスを増やすコツとして、指南書などで何度か見かけた言葉です。確かに、それはそうなのかもしれません。
ですがこうして文章を書いてきて感じるのは、同じ情報を伝えるにしても、自分がどう考えているのか・どう感じているのかを「自分の言葉」で伝えないと、読み手には刺さらない。そんな気がしています。
広大なネットの中、同じような情報はどこにでもあるはずです。その中で気に留めてもらうには、「情報」とともに「自分」を伝えることなのではないでしょうか。それが最終的に、記事のクオリティアップにもつながっていくことになると思います。
いかがでしたでしょうか?
ブログを毎日更新されている方もいる中で、更新頻度を増やしてまだ1か月。正直なところまだまだこれからだと思っています。
ですがこうしてこれまでの作業を振り返ることで、また今後の1か月に反映させていければと思いますし、同じようにブログの更新に頑張っている方へ少しでも参考になればいいなと思います。
引き続き、おの設計のブログをよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!↑
おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。
おの建築設計事務所
いぬとねこの家づくり工房
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折 福島で家づくり
【instagram】koori_onosekkei
各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!
ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム