先日、空き家を地域の集会場として使えないだろうかという相談を受けました。 その地域にも元々集会場はありましたが、福島県沖地震で大きな被害を受け止む無く解体に。その後は別の地区にある施設を借りて会合をしていたものの、足の弱 […]
「用途変更」タグの記事一覧
空き家利活用に光明。法改正で用途変更申請が緩和に
1150PV
2019年6月25日に、改正建築基準法が施行となりました。改正された項目はいくつかあるのですが、中でも影響が大きいのが、タイトルにも書いた「用途変更申請」の緩和。 この改正で、現在全国的に問題となっている空き家や空き店舗 […]
空き家・空き店舗の活用へ法律が緩和に。その注意点とは?
2192PV
以前、空き建物の利活用促進のために法律が緩和されますよという記事を書きました。 空き家活用に光。用途変更要件緩和は善か悪か? 業界誌「建築知識」2018年11月号を見ていたところ、建築基準法の改正内容について分かりやすく […]
空き家活用に光。用途変更要件緩和は善か悪か?
1412PV
本日のニュースに、規制緩和をして空き家を福祉施設に転用する後押しを国が行っていくという方針が発表になっていました。 良い面もあり、不安な面もあり。いうことで、少し考えてみたいと思います。 全国的に増えつつある空き家の利活 […]