ここのところ、空き時間を使ってブログの過去記事のリンク切れをチェック・修正していました。というのも、4月にサーバーの移転を行ったのですが、そのときに画像のリンク切れが多数発生しており、いつか修正せねばと思っていたから。よ […]
「WordPress」タグの記事一覧
過去記事を見直して分かった! やっぱりブログをやるべき3つの理由
859PV
お盆休みも明け通常業務に戻った方も多いと思いますが、休み中は皆さんどんなことをしていましたか? お墓参りや親戚と会うといったお盆ならではの行事はもちろんですが、私は空き時間を使ってブログの過去記事を書き直す作業に取り組ん […]
過去のブログ記事をリライト! 資産を活かす1つの手
775PV
昨日更新したブログ記事がこちら。 勝手な変更はダメ!「設計」と「監理」の重要性 実はこの記事、過去に書いたものを見直して再構成したものなんです。それも、元は約9年前という驚くべき古さの記事。 そんなに昔からブログを書いて […]
時事ネタよりも生き続ける情報を。資産になるブログをつくるコツ
1920PV
最近ちょっとした時間を使って、自社サイトを修正しています。 WordPressを使って自作したサイトなもので、言葉が足りなかったり表現が稚拙だったりすることもしばしば。つくったときには分からなかった不足している部分を今現 […]
自作WordPressサイトの良いところは、簡単に追加・編集できること
1754PV
このブログを含め、おの設計のサイトはWordPressで自分でつくったものですが、今回「住宅耐震診断・耐震改修」のページに「住宅耐震診断の実際の流れ」という項目を追加しました。 こうして作業をしていて思うのは、自作サイト […]