「耐震改修」の記事一覧
年明けに実施した木造住宅耐震診断3件の、お客様への報告が無事終了。ほっとひと息です。 自治体の補助活用の関係で、診断の対象になっているのは昭和56年以前に建てられた住宅。所有者さんは高齢期を迎えたご夫婦だけという場合も多 […]
先日参加した木造住宅の耐震診断に関する会議で話題の1つに挙がったのが、耐震改修の実施件数を増やすためにはどうしていったら良いか?という話でした。 おの設計では、1年に5~10件程度の耐震診断を行っており、延べ100件以上 […]
先日、木造住宅の耐震改修の補助申請を行ってきました。それも、地元桑折町で2件。近年、住宅の耐震診断・改修には自治体から補助金が出ており、それに対応した形です。 ただし、耐震改修の補助を受けるためには事前に耐震診断を済ませ […]
- 更新日:
- 公開日:
朝の緊急地震速報で目が覚めたという方もいらっしゃったでしょうか。福島県内は幸い大きな被害はなかったようですが、2011年の東日本大震災、そして2年連続で起きた福島県沖地震と、福島県に住んでいる限り大きな地震はいつか襲って […]
皆さんは「制震」という言葉をご存じでしょうか? 「耐震」という言葉を耳にしたことがある方は多いと思いますが、「制震」「免震」といった地震対策の用語についてはまだ知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「制震」は、 […]