終わりました。いや、終わってしまいましたという気持ちに近いです。

好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」全4回の講義が、7月26日をもって終了となりました。そこでまとめとして、「かさこ塾」に入って得られたものを、自分なりに3つにまとめてみました。これから参加を考えている方にも参考になればということで。

1.「技術」

これはもう単純に、講義の中で教えて頂いたブログ術だったりSNSの活用法だったり、そのまま実践に役立つテクニックのことです。

目的をしっかりと持って、それを達成させるために技術を活かす。Facebookやブログなど、自分をPRするために必要なものたちも、今まではただ漫然と、深く考えることもなく更新したりしなかったりを繰り返していましたが、そんな自分にサヨナラができるかと。

また付随効果として、宿題の名刺やプレゼンの作成をするために、いろいろな方法を覚えよう・試してみようとする気持ちが働き、結果新たなスキルを学ぶことも多いです。

私で言えば、名刺は全く使っていなかったPCソフトを試しに使って何とか上手くいきましたし、プレゼンのスライドをつくったPowerPointも実は自分でデータをつくったのは初めて。基調講演のPC担当になりスライドショーを動かしたなんてことはありましたが、いつかデータを作る方にもチャレンジしてみたいと思っていたので、本当良い機会になりました。

自分のやる気次第では、こんなメリットも生まれるのかなということで。

2.「自分」

自分の「好き」を顧みたり、必死になって名刺の内容を考えたり、時間をかけてスライドを作り1人ブツブツと「3分間プレゼン」の練習をしたり。最近、これだけ「自分」のために時間を使ったことって正直ありませんでした。

「かさこ塾」の宿題は、どれを取っても「自分」を掘り下げていかないとできないものばかり。自分は何が好きなのか。自分には何ができるのか。自分が伝えたいものは何なのか---。この充実した期間の中で、自分の知らなかった、自分には見えていなかった「自分」が引き出されたような、そんな気がしています。

3.「仲間」

そして「仲間」。同期の皆さんとは、名刺のダメ出し会だったりプレゼンの感想会だったり、はたまた終わった後のちょっとしたおしゃべりだったり。まさにお互い切磋琢磨しながら、貴重な時間を過ごさせていただきました。

そこで感じたのが、自分の視野と世界の広がりです。私の「建築」という仕事柄、どこに行っても男性中心の活動になりがちであることに加え、地元桑折町に根差した活動を中心に展開していることから、「井の中の蛙」じゃありませんが狭い世界の中に留まっているような想いを最近感じていました。

ところが今回の「かさこ塾」、何と20人強の参加者の中で、男性は途中から私1人に! それだけでも今までとは全く違う訳なんですが、参加者の皆さんの目指すものが

「折り紙」「筆文字」「ゆるベジ」「セラピスト」「ライフオーガナイザー」「お名前ポエム」「トウリーディング」

---いや、挙げていったらキリがないんですが、今まで全く縁のなかった世界が一気に広がっていった感じがしたんですよね。こんなこともあるのかと。

過去の開催情報を見ても女性の参加が多い「かさこ塾」ではありますが、男性が参加しても充分インパクト大きいんじゃ?と思った自分の経験でした。

そして以前にも書きましたが、このアラフォーという歳になってから、自分がつくったもの---名刺やプレゼンなどにダメ出しをしてもらう機会というのはそうそうないですよね。

普通だったら、今までのそしてこれからの相手との関係を考えて、思っていても何となく言葉を濁してしまうもの。その部分をキッチリ指摘してもらえたというのは本当に良い経験でしたし、例えダメ出しをされてもカチンとこないというのは、皆さんの真摯な気持ちが伝わってくるからかと。

年齢も職種も住んでいる場所も、みんなそれぞれ歩んでいる道は違っていたとしても、向いている視線の先にあるものはそう違わない。そんな同じ「志」を持った仲間が集まるのが「かさこ塾」なのだと、卒業を迎えた今、感じているところです。

かさこ塾ラスト

上の写真は、最後のまとめ講義の1枚。

本当に、卒業がゴールじゃないなと。ここで得たものをこれから活かしていかないと、何のために通ったのか分からないですもんね。この今の気持ちを忘れないように、日々精進しながら、リアルでもネットでも一歩一歩進んでいければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そして最後に。

貴重な機会を与えてくださった塾長のかさこさん。同じ福島郡山2期の同期の皆さん。暖かく見守って、もてなしてくださった1期の先輩の皆さん。ネット上で応援して頂いたたくさんの皆さん---。

それぞれに、心から感謝申し上げます。どうもありがとうございました!

さて、プレゼン作成で溜まった仕事を片付けねば・・・・(笑)。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!↑


おの設計イラスト

おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。

おの建築設計事務所
いぬとねこの家づくり工房
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折 福島で家づくり
【instagram】koori_onosekkei

各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!

ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム