「桑折宿」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
おの設計がある福島県桑折町は、歴史の深い町。伊達家初代の伊達朝宗公の墓所があったり、明治時代につくられた国指定重要文化財の疑洋風建築「旧伊達郡役所」があったり。そんな桑折町の歴史を探るツアーが、昨年に引き続き今年も開催と […]
- 更新日:
- 公開日:
ときどきブログでも町の歴史に関する記事をUPしていますが、今回は歴史案内人の養成講座へ出席してきました。「歴史案内人」というと何とも堅苦しい感じがしますが、地元の町のボランティアツアーガイドといったところで […]
- 更新日:
- 公開日:
12月3日(日)、桑折町商工会が主催する地元桑折町の探索ツアーでガイドを務めてまいりました。 初ガイドということで、事前に頂いていた資料を読んで頭に詰め込み、当日はなるべく資料を見ないで話せるようにと予習はしていましたが […]
- 更新日:
- 公開日:
先日の土曜日、桑折町商工会が主催の地元探索ツアーに、スタッフとして参加してきました。 福島県の県北地方、宮城との県境に近い場所にある桑折町は、伊達政宗で有名な伊達家発祥の地として、また江戸時代には奥州街道と羽州街道の分岐 […]
- 更新日:
- 公開日:
地元桑折町でこの時期毎年行われている雛めぐりが、今年も先日の土曜日から開催されています。 桑折町の中央商店街に並ぶ商店や一般住宅に数多くのお雛さまを並べ、道行く人に気軽に見てもらおうというこの企画、今年でも […]