おの設計のブログをご覧いただきありがとうございます。いつもより遅い時間になっちゃいました。 今日はじっくりデスクワークの日に。溜まっている木造住宅耐震診断の報告書づくりに勤しみました。昨年今年と2度の大地震を受け、診断希 […]
「柵」タグの記事一覧
愛猫を立ち入らせたくない場所には、ドアや隙間の狭い縦格子の柵を
260PV
おの設計のブログをご覧いただきありがとうございます。涼しいを通り越して寒いような1日でしたね。 そんな今日の午前は、地震被害の罹災調査へ。空き家でした。「一部損壊」「半壊」といった損傷程度に応じて自治体から修繕の補助金が […]
集合住宅のベランダは共用スペース。柵やネットの設置は法違反の可能性も
483PV
一戸建ての住宅とは違い、集合住宅のベランダはあくまで共用スペース。ペット可だとしても、ベランダに柵やネットを設けるのは建築基準法や消防法違反の可能性大です。 愛猫が隣家のベランダに入り込んでしまうトラブルの恐れもあるので […]
ベランダでの猫の脱走防止には縦格子を。狭い隙間ですり抜け対策も
1048PV
猫がいる住まいでは、バルコニーやベランダには縦格子の柵を設置して脱走防止を。格子の幅は、すり抜け対策として3cm程度を目安にし、愛猫の体格により考慮・検討してみてください。 天井部分が塞がれていないと脱走につながる危険が […]
犬と暮らす家では、庭をプチドッグラン化するのも1つの手!
271PV
犬と暮らす家では、庭をプチドッグラン化するのも1つの手。道路など敷地外に飛び出さないよう、しっかりとした柵や門扉で庭を囲うことが大切です。 また柵の下に隙間があると、地面に穴を掘って隙間を広げ外に出てしまう危険も。柵の高 […]