おの設計で図面を描くときに使っているソフトは、「福井コンピュータアーキテクト」という会社の「ARCHITREND ZERO」というもの。CADという専門的なソフトになるので、一般の方はあまり聞いたことがないソフトだと思い […]
「プレゼン」タグの記事一覧
複雑化する住宅設計。おの設計は頑張る工務店・大工さんをサポートします!
900PV
家づくりを考えるときにまず頭に浮かぶのは、やっぱりハウスメーカーですよね。TVや雑誌などで広告をバンバン出していますし、住宅展示場に行けば何といっても現物を見ることができる。形の見えない新居を想像するのに、この上ない利点 […]
PowerPointで資料作成! これだけは守るべきたった1つのコツ
761PV
講演やプレゼンなどで資料をつくるときに大活躍するのがPowerPoint(パワーポイント)。使ったことあるよ!という方も多いかと思いますし、つくったことはなくとも、講演会で貰った資料がPowerPointでつくられたもの […]
セルフマガジンづくりで活きる、「かさこ塾」で学んだノウハウ
668PV
好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」。プロフィールや名刺づくり、そして3分間プレゼン---4回の講義で学んだこと全てが、「セルフマガジン」づくりに活かされるということが、自分でつくってみてようやく実感できました。 昨日に引 […]
内に深く。外に広く。 ~かさこ塾で見つけた3つのたからもの~
784PV
終わりました。いや、終わってしまいましたという気持ちに近いです。 好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」全4回の講義が、7月26日をもって終了となりました。そこでまとめとして、「かさこ塾」に入って得られたものを、自分なりに3 […]