「住宅・家づくり」の記事一覧
おの設計のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、先日調査に行ってきた「特定建築物定期報告」の報告書のまとめ作業をしていました。「特定建築物」とは、店舗や学校、集会場といった多数の人が集まる施設などを指し、年 […]
おの設計のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、物置新築の計画変更の申請をしてきました。これは、建物を建てる許可の「確認済証」を受けてから、その内容について一定の変更が生じた場合に申請するもの。工事着工後も […]
今日もブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日の午後は、住宅耐震診断の結果説明に行ってきました。古い住宅は昔の耐震基準でつくられているため、壊れている部分がなくとも今の住宅より耐震性は劣ります。リフォームなどをする際 […]
皆さま、おばんです。 今日は、新築住宅の中間検査がありました。第三者機関に構造的な部分をチェックしてもらうもので、完成後には壁の中に隠れてしまうため、工事途中での検査が必要になる訳です。 検査自体は無事合格! 完成へ向け […]
今日は午後から、地元の町役場で空き家対策会議を。今年度は、空き家対策に取り組んでいる所属団体の「桑折まちづくりネット」で国土交通省の補助事業の採択を受けたため、関係部署とも例年以上に密に会話を重ねています。 空き家対策は […]