あなたは「セルフマガジン」ってご存知ですか?
「セルフマガジン」とはその名の通り、自分自身を分かりやすくまとめた小冊子のこと。主に自営業の人が自分の仕事内容をPRしたり、積極的に取り組んでいる趣味をもっと他の人に広めたい!なんて方がその内容を紹介するといったもので、基本無料で配布して仕事や活動につなげていくものです。
詳しくはこちら。
日本セルフマガジン協会
http://selfmagazine.jp/
この11月は、個人的に気になる皆さんのセルフマガジンを集める月間になりました。なぜかというと、来年1月が締切で「第5回セルフマガジン大賞」が実施されるから。「かさこ塾」受講経験者としては、いつかつくらねばと思っていたセルフマガジン。ここでやらずにいつできる!? という気がするので、まずは諸先輩方のものから見習おうと思った訳です。
それぞれの内容に関してはまた別発言で紹介できればと思いますが、10数ページある小冊子が全て無料で郵送されてくるってなかなかスゴいことだなと、実際取り寄せをしてみて改めて実感。
そして更に感じたのは、こうしていくつも郵送で届くことによって、自分がセルフマガジンをつくった場合の「送り方」の参考にもなるということです。
人によっては手書きのメッセージが添えられていたり、オリジナルの封筒に入っていたり、はたまたマガジン自体が見えるように透明の袋に入っていたり。皆さんいろいろな工夫をされているので、とても参考になります。これは手渡しで貰ったら分からない、郵送ならではのことかなと。
そんなことも含めて、まずはセルフマガジン自体を研究中。しっかりインプットしたらアウトプットしなくちゃね~ということで、ひとまず頭の中で構想を練りたいと思います。
やれるか、自分!? つーか、やらねばとここでプレッシャーをかけておきます(笑)。
おの設計では、実作業(図面作成や現地調査など)の伴わない相談は基本無料です。メールでも電話でも、お気軽にお問い合わせください。
おの建築設計事務所
【住所】福島県伊達郡桑折町字諏訪40-22
【TEL】024-582-3004
【Facebook】小野 紀章
【Twitter】おの設計(小野紀章)@桑折
【instagram】koori_onosekkei
各種SNSの友達申請・フォローもお気軽にどうぞ!
ご意見・ご質問等、各種お問い合わせはこちらから。
おの設計 お問い合わせフォーム
また、下のボタンから各種SNSに拡散していただけると嬉しいです!