
2025年1月18日(土)に、おの設計の地元 福島県桑折町で「空き家と住まいの無料相談会」を開催しました。こちらは、空き家対策専門家団体「桑折まちづくりネット」が主催、町商店街で同団体が運営する「空き家相談所」での実施となりました。
具体的には一級建築士の私が相談所に常駐し、仕事をしながら相談対応に当たるという形に。
「桑折まちづくりネット」のメンバーは皆ほかに本業を持ちながらの活動で、相談所に常に人を配置するのが難しい状態になっています。そこで、日にち・曜日等を決めて常駐する日を定期的に設定しておきたいとの考えから、今回の実施となりました。
開催告知は、公式サイトでの情報UPとX等各種SNSでの数回の投稿のみ。そのため、相談自体はさほど多くはないだろうとは思っていました。実際の相談は1件。通りすがりに人がいるのを見かけて、お声かけ頂いた方でした。
「いつも人がいないからどうしようかと思っていたけど、今日は姿が見えたから寄ってみたの」
と言ったその方の言葉が、町の商店街という人の目に付きやすい場所にあること、そして人がいて話を聞く体制ができていることの重要性を表しているなと改めて感じました。
まずは定期的に実施していければと思うところです。