これを書いている2020年12月中旬、全国各地で大雪が降り、関越道の湯沢インターチェンジ付近で上下線とも約15キロ以上の大渋滞が発生しているというニュースが流れました。 いやー、雪深い地域は大変だなぁ。 ニュースを見なが […]
「2020年」の記事一覧
コロナ禍は地方移住促進につながるか? 福島県県北地域の移住政策まとめ
231PV
福島県金山町と、全国の信用金庫でつくる「“よい仕事おこし”フェア実行委員会」が、移住定住促進に関する包括連携協定を結ぶというニュースが流れました。 新型コロナウイルスの流行が収まる気配を見せない中、テレワークやWeb会議 […]
予想以上の参加者! 福島県伊達市「空き家対策講演会」で講師をしてきました
289PV
以前このブログでも告知させていただきましたが、2020年12月4日(金) 福島県伊達市で開催された「空き家対策講演会」に、講師の1人として参加してきました。 予想以上の参加者に、空き家への興味・関心の高さを改めて感じる結 […]
12/4 福島県伊達市で開催の「空き家対策講演会」で講師を務めます
343PV
2020年12月4日(金)午後3時30分から、福島県伊達市で開催する「空き家対策講演会」に、講師の1人して参加することになりました。空き家問題に対する興味は、場所を問わず全国各地で大きくなっています。 「桑折まちづくりネ […]
小さな町の、昔と今を知る旅へ。桑折町のツアーで案内人をしてきました
220PV
あなたは自分の住む町の歴史と現在、知っていますか? 2020年11月10日(火)、地元・桑折町の歴史を知ってもらうためのツアー企画「伊達氏ルーツ 桑折宿と奥州・羽州・相馬中村街道探訪ツアー」が開催。案内人の1人として私も […]